ダイエット
減量、増量関係なくリーンゲインズを実践中で、そろそろリーンゲインズ を初めて、8ヶ月ぐらいになる。 始めた頃はリーンゲイズの知識も乏しく、とりあえず食事管理をし、朝食を抜けば良いだろう程度に考えていたのだが、最近、色々と気になることも増えてき…
皆さんはプロテイン・チップスなるものがあるのをご存知だろうか。 プロテイン・チップスとは、糖質・脂質がほぼ無く、たんぱく質を大量に摂取できるポテトチップスのようなお菓子のことで、ポテトチップスにもかかわらず食べてもほとんど肥らない優れアイテ…
私は、現在、リーンゲインズ を実践中なのだが、リーンゲインズ という食事法は、食事期間(1日に8時間だけ食事をする)の規定のみで、食事内容については特に規定されておらず、自分で決める必要がある。 リーンゲインズ において、ただ単に食事期間を固定…
リーンゲイズはただの食事法だ。だから必須な食べ物やサプリメントは特にないが、利用した方がサプリメントはある。 今回は、私が試したサプリの中でリーンゲインズ に有用なサプリを紹介したいと思う。 BCAA マルチビタミン&ミネラル フィッシュオイル(オ…
最近、抗酸化物質やアダプトゲンと言われている物質に興味があり、色々なアダプトゲン系のサプリを試しています。 アダプトゲン、アダプトゲンハーブに関しては、あまり馴染みのない方もいるかもしれませんが、トラウマ、不安、肉体的疲労などのストレスへの…
BCAAは多くの筋トレ実践者が利用していると思う。私も筋トレ中は常にBCAAをトレーニング用ドリンクに混ぜて摂取している。 ただ、多くの方は筋肉にただ良いというだけで、詳細なBCAAの内容を理解せず摂取しているのはないだろうか。私の例でいうと、少し前ま…
プロテイン系食品 大量摂取は色々問題あり 人工甘味料もいっぱい まとめ プロテイン系食品 最近、タンパク質の重要性が色々なところで言われているせいか、プロテインパウダーを利用してる人が増えてる気がする。 プロテインパウダーの種類も増えたしプロテ…
「小さな習慣」を読んだ。 良いゴール達成ツールだと思ったので、個人的な解釈を含めシェアしたいと思う。 小さな習慣posted with ヨメレバスティーヴン・ガイズ ダイヤモンド社 2017-04-27 AmazonKindle楽天ブックス 「小さなな習慣」とは 絶対失敗しない課…
コーヒーについて。 私はほぼ毎日コーヒーを飲んでいる。何故かというとただの習慣ってのが大きい。会社にコーヒーサーバーがあるので、朝出社したタイミングで、リフレッシュも兼ねて飲んでたら習慣になってしまった。 これは良い習慣とは言えないかもしれ…
朝ごはんについて。 ここ半年ぐらいなるが、私は、リーンゲンズ実践のため、朝ごはんは食べてない。 www.exp-cards.net 朝ごはんを食べないと、お腹減って仕事ができないのではないかと思うかもしれないが、特にお腹は減らないし仕事への支障は全く無い。 む…
今日の昼にチーズナンを久しぶりに食べました。かなりこってりとした感じで、おいしかったのですが、想像以上の脂質の量でした。 一般的なピザより多かったかもしれません。カロリーもかなり高く、また、脂質の質としてもあまりよくないのですが、おいしかっ…
昨今、バターコーヒーなるものをよく聞くようになりましたが、健康に良いとかダイエットによいとか。さて、バターコーヒーとはいったどのようなものなのでしょうか。 バターコーヒーとは なぜバターをコーヒーに入れるのが良いのか どのようなバターよいのか…
同じカロリーの食事でも、摂取タイミグで脂肪になりやすいタイミグとそうでないタイミングがあるのはご存知でしょうか。今回は脂肪にならない糖質の摂取タイミングについてシェアしたいと思います。 筋トレ後の糖質は脂肪にならない なぜ筋トレ後の糖質は脂…
ダイエットや筋トレにはタンパク質が必須ですよね。 ジムでも、多くの人がプロテインをシェーカーに入れて飲んでます。 ただ、どの程度の量を飲めば良いのかわかってない人も多いのではないでしょうか。 私も筋トレを始めた頃は、筋肉に良いという理由だけで…
皆さん、ダイエットしてますか?私は昨日までダイエット中でした。だいたい4カ月間ぐらいでしょうか。4カ月で70kgだった体重が、63.5kgほどになりましたので、だいたい6.5kgの減量に成功しました。体脂肪率は11~12%ぐらいじゃないかなと思います。詳細は別…